田村です。
先日、WordPress 用のテーマのことを調べていた時に「TCD 製のテーマを使うことはお勧めしない」という記述を見つけまして、おおっ!。と思いまして、だって僕は TCD 製のテーマを気に入っていましたからね。
それで、その記事を読んでみると所謂アフィリエイトなどを目的とした blog を書くことが主目的のようでしたが、その記事中で褒められていた無料のテーマを試してみることにしました、何しろ試してみないことにはよく分かりませんからね。
それがこのサイトです。実のところインストールしただけで、まだ満足に設定もできていません。途中まで設定も進めては見たのですが、何しろ記事も何も全っぜんない真っ白な状態から始めたので、変更箇所の良否がよくわからないのです。
ですから、最低限の記事を書いてみることにしました。
実のところ、WordPress を始めた一番最初の時、このテーマでは無いのですが、当時やはりそこそこ人気があって高速だと言われたテーマを使ったことがあるのですよね。ところが設定のあまりの難しさに根を上げて、TCD 製のテーマをさっさと購入してしまったという経緯があるのです。
あの時は初めて WordPress を触ったのだし、それからそれなりに経験を積んで多少なりとも WordPress の知識も増えたのでは無いかと考えていたのですが、やっぱり難しいです。
なんというか、きめ細かく設定項目が豊富なのは良いのですが、いちいち全部設定するのが面倒なのです。超マニュアル車を運転するような雰囲気です。オートマチックトランスミッション車なら自動的に一番効率がいいところへ変速してくれますが、何から何まで設定できるのはいいけど、設定しないと満足に使えない。
そんな感じがします。
まだまだ、使い始めて完成もしていないので何処かの時点でこのテーマが手放せなくなる可能性もなくは無いですが。ファーストインプレッションとしては(特にメンズエステ 店のサイトを作るのが目的の場合は)TCD のテーマを選んだことは”正解だった”と思います。
可能性としては否定はしないですが、僕の主目的はメンズエステ店の運営であって、アフィリエイトでは無い。ということですね。
ただ、今回のようにどこかに見逃した可能性があることは否定できませんので、これからもできるだけ柔軟な考えでやっていきたいと考えています。
続きます。
コメントを残す